2年続いた結婚ラッシュ
Facebookを辞めたもう一つの理由。
彼氏いない歴=年齢の身として、次々結婚していく同級生を見るのが辛いから!
という捻じ曲がった心の持ち主ぴぃこです。
去年は、同級生が次々結婚していきました。
ちなみに、一昨年は同じゼミの先輩も結婚してました。
結婚した先輩、同級生の共通点。それは、
学生の頃から付き合ってた相手とゴールイン
というパターンでした。
そこで、わたしは気付いたのです。
そういえば、結婚するタイミングはちょうど入社3年目だよな。。。
3年続ければ結婚できる?
3年目はちょうどいい時期なのかもしれません。
1、2年目は仕事に慣れる時期。お互いに自分のことで精一杯。
入社すぐに結婚したら、女性の場合、キャリアに支障がでる。
社会人生活にも慣れて、生活にも余裕が出来た3年目。結婚にはどう考えてもいいタイミングです。
同じ会社で働き続けるメリットって、これくらいしかないと思います。
1年未満で転職したわたしでも、転職を繰り返しそうな人と結婚しようなんてギャンブラーにはなれません。
結局相手だろ・・・
あー、結婚できる人が羨ましい。
わたしも、きっちり新卒で就職して、3年間辞めずに真面目に働いてたら、今頃結婚してるのかな…。
って、学生時代から付き合ってる彼なんでいないじゃん!
結局、相手がいなければ入社3年目で結婚とか夢物語なんですよ!
ということで、モテないわたしは、アグレッシブにキャリアを築いていこうと思ったのでした。
コメント